【47都道府県】全国の理学療法士会メッセージ

石川県理学療法士会

士会の紹介

昭和42(1967)年、第2回理学療法士国家試験に石川県出身者5名が合格し、昭和45(1970)年に石川県理学療法士会が結成されました。初代会長には当時、国立金沢病院(現、金沢医療センター)の今井章夫氏が就任しました。当時の会員数は4名でした。

昭和54(1979)年に文部省で我が国最初に金沢大学医療技術短期大学部理学療法学科が設立されました。昭和56(1981)年に石川県理学療法士会設立総会が国立金沢病院で開催され、第3回東海北陸リハビリテーション集談会が石川県立中央病院で開催されました。その後、昭和57(1982)年に金沢大学の第1期生が卒業と同時に会員数の大幅な増加、学術活動がさらに活発化し、昭和59(1984)年、第19回日本理学療法士学会が当会会員、奈良勲氏を学会長として開催されました。同年、理学療法啓発のために「第1回リハビリなんでも相談」事業を大和デパートにおいて開始しました。平成元(1989)年、社団法人日本理学療法士協会会長に当会の奈良勲氏(当時,金沢大学医療技術短期大学部 教授)が就任し、地方から全国への情報発信が本格化しました。同年、石川県理学療法士会20周年記念事業が石川県厚生年金会館において盛大に開催されました。平成3(1991)年、第1回石川県理学療法士学会が金沢大学医学部附属病院において当会単独ではじめて開催され学術活動がさらに活発化しました。平成4(1992)全国でも上位に早く社団法人を取得し、社団法人石川県理学療法士会を設立しました。平成6(1994)年、「新人教育・生涯学習プログラム」を開始しました。平成7(1995)年には金沢市水中運動療法事業(金沢市営総合プール)開始し、県民の健康増進にさらに邁進しました。同年、「理学療法週間」事業が開始されました。平成10(1998)年、石川県理学療法士会ホームページを開設しました。平成13(2001)年に第17回、平成20年には第24回東海北陸理学療法学会を松任市、金沢市で開催しました。平成24年に公益社団法人を取得して公益社団法人石川県理学療法士会として、現在、研修会、県民の健康増進、地域包括ケアシステムに向けた活動など幅広く展開しています。

  • 石川県理学療法士会創立20周年記念祝賀会(石川県厚生年金会館)
    ishikawa1


これまでの士会活動を振り返って

昭和57(1982)年に金沢大学の第1期生が卒業と同時に会員数が大幅に増加し、学術活動がさらに活発化しました。その1つに昭和59(1984)年5月17、18日に金沢市文化ホールで第19回日本理学療法士学会が当会会員、奈良勲氏を学会長とし、全国学会を地方都市金沢で開催されたことは全国への発信として大変印象に残っています。当時の当会の会員数は、約50名でしたが、当会会員は一丸となって、学会の準備と成功に邁進しました。同年、理学療法啓発のために現在の理学療法週間事業の前身となる「第1回リハビリなんでも相談」事業を大和デパートにおいて開始し、その後、県民の健康増進のための生活習慣予防、健康増進、スポーツ分野への啓発など多くの事業を展開してきました。一方、学術活動では、平成3(1991)年,第1回石川県理学療法士学会が開催され、それに伴い、その後、石川県理学療法学雑誌を発刊し、会員の学術業績の向上に努め、現在も継続しています。その後、日本理学療法士協会主催による理学療法講習会を全国に広く発信し、専門家としての知識・技術の習得・研鑽に邁進しました。また、近年では、地域包括ケアシステム構築に向けて、リーダー育成、研修会開催を早期から取り組んでいます。

  • 理学療法週間1
    ishikawa2

    市民公開講座シンポジウムの様子

  • 理学療法週間2
    ishikawa3

    市民公開講座(スポーツ関連)の様子


士会の今後に向けて

平成27年度4月12日に東京で(公社)日本理学療法士協会、(公社)日本作業療法協会、(公社)日本言語聴覚士協会の3団体が協力して、高齢化社会の到来に対応するために、より良い地域包括ケアシステム構築に向けて47都道府県の各団体の会長が集結しました。それを受けて、石川県においても(公社)石川県理学療法士会、(公社)作業療法士会、(社)言語聴覚士会の3団体が協力し、石川県の行政側の支援も受けてそれに関連する研修会を7月4(日)、5(日)定員を大幅に超える130名の参加で行われる予定です。理学療法士は、急性期、回復期、適応期、在宅における専門性を発揮し、チームにおいては協調性を地域の中でリーダシップを発揮し、前向きで想像力豊かな計画と実行力が求められます。また、社会人としての高い倫理感を堅持し、県民、国民に期待される理学療法士の育成と活動を展開していきたい。そのためにも、これまでに活動を踏襲しながら、さらに時代の変化に迅速かつ適切に対応し、日本理学療法士協会の方針も見据えて、地域社会に浸透させ、これからも国民に信頼される活動を展開して社会に貢献していく所存です。


公益社団法人 石川県理学療法士会
会長 神戸 晃男
概要
名称公益社団法人 石川県理学療法士会
設立年1970年(昭和45年)
会員数974名(2015年4月1日 現在)
Webサイトhttp://www.ishikawa-pt.com/
石川県理学療法士会の思い出レポート一覧
東海北陸ブロック
理学療法士会メッセージへ戻る理学療法士会メッセージへ戻る